全身脱毛前の処理は自分でするのが医療脱毛のルール
<クリニックでも事前処理は必須!>
医療全身脱毛の予約を取った場合、大体のクリニックでは施術日までに自分でムダ毛処理をしてから来るようにと言われるはずです。
全くの素人だったとき、「え?脱毛してもらいに行くのに予め自己処理しておかなきゃいけないの?」と
最初不思議に思ったんですが、これは施術の効果を高める為と、施術による肌トラブルを防止するために欠かせないことなんですね。
というのも、レーザー脱毛っていうのは黒や茶色などの濃い色に反応するレーザー光線を肌にあててムダ毛の黒い色にレーザーを吸収させて熱を持たせ、毛包全体に熱が伝わって毛母細胞を破壊するという脱毛方法。
レーザーは単一の波長なので濃い色のみに作用し、周囲の肌が傷つくことはありません。
ところがムダ毛が長いままだと黒い部分が多いことになるため、レーザーに過剰に反応してしまい火傷を負ってしまう危険性があります。
その上本来焼き切りたい目的部分である毛根にまで効果が発揮されなくなってしまう可能性もあるのです。
というわけで、全身脱毛前にムダ毛を自己処理しておくことは、もはや常識なのですね。
私は、クリニックって医療だし、剃毛もやってくれたりするのかな??と淡い期待を抱いてしましたが、そんなことはなく、クリニックでも当然のように剃ってきてくださいね。といわれました。 笑
確かに医療だけど、私が選ぶようなクリニックは値段も抑えているところが多いのでそこまではサービスできないですよね。
たまに剃毛やってくれるというところ見たことがありますが、やっぱりそこまでのサービスありなところは高かったし、
やってもらう場合は剃毛料もかかったりするし、合理的ではないです。
自分でやる方が値段的にも良さそうですね。
クリニックに行く前の事前処理の方法と範囲
<処理方法>
ムダ毛の自己処理には毛抜き・シェーバー・剃刀・など色々な方法がありますが、クリニックに行く前の脱毛処理方法は、基本的にシェーバーかカミソリです。
毛抜きや脱毛テープなど毛根から引き抜いてしまう処理方法は、レーザーが作用すべき毛根までも引っこ抜いてしまっているため、施術を受けても意味がないのですね。
私は、エステもクリニックも両方行ったことありますが、全身脱毛前の自己処理は基本シェーバーでといわれました。
が、あるクリニックではカミソリの方がきちんと剃れると剃刀をオススメされたし、お店によっても違いますね。(皮膚科でもシェーバーおすすめなところもあると思います。)
ただ剃刀は肌の角質まで一緒にそぎ落としてしまうため、肌が刺激を受けたり、乾燥しやすかったりするのでという考え方のサロンもあったりするし、ちょっとケアが必要かも。
カウンセリングのときにオススメの処理方法を言われることが多いのでそれに従うのがスムーズです。わからないときは最初に聞いてしまいましょう。
全身脱毛の場合、事前シェービングはどこまでやればいいか?
全身脱毛を受ける場合の事前処理は、全身やらないといけないのか?
全身には、vioや襟足や背中、お尻など自分で処理しにくい部位がありますね。
こういう部分も剃ってこないといけないのか?というと
大体襟足や背中、あと、oラインなど後ろの部分はクリニック側でやってもらえる場合が多いです。
その辺のルールは医療機関によっても違いますが、全身脱毛の場合、私は手足、わき、VIラインなどをやっていきました。
この点もカウンセリングや予約時にクリニック側からどの程度自己処理して来院すれば良いかを教えてくれるはずです。
あとは、気を付けるというか差が出るのがvioの自己処理です。少し範囲を減らす場合は周り剃っていくだけでいいでしょうし、
全体に薄くしたい場合は、全部剃って数回レーザーを当ててもらうこともできます。
全身脱毛を受ける場合やvio脱毛をする場合は最初にどの程度処理するか、相談しておいた方が良いですよ。。
(1回目は受けてみてから、様子を見て全剃りにするパターンもあるみたいですが)
基本はVライン、Iラインは自分で剃ってきて、Oラインはクリニックでやってもらえることが多いですね。
ムダ毛処理を忘れて来院してしまったなら?~剃毛料金がかかる
もし、ムダ毛処理を忘れて来院してしまったなら?
これもクリニックによって対応が違いますが、剃毛料金がかかるところが多いです。
部位によって500円くらいから。1部位いくらと決まっている美容皮膚科なんかもあって、全身脱毛の場合すべてやっていかなかったら数千円かかることもあります。
たまに、HPで剃毛料0円!といっているところがありますが、あれは、一応シェービングしてはきたけど、そり残しがあった場合の剃毛料のことだったりするので要注意。
初めから処理し忘れていると、剃毛料金はかかることが多いと思います。
いずれにしても、忘れずきちんと自分で処理していくのがベストでしょう。
私たちお客側にとってもどこまでやるかよくわからない部分がある事前シェービングですが、看護師さんやスタッフさんの方も 自己処理についてはいろいろあるようで・・。
こっそり聞いたところいろんな意見がありました。
◆剃毛してないのにしてきましたっていうのはやめてほしい
また事前処理してきた上でクリニックで最後の仕上げのシェービングはしてくれるところが多いと思いますが、それをわかっているのかいないのか、明らかに事前処理してくれていないお客さんがいるそう。 しかも剃毛料がかかるのが嫌なのかたまに処理してきたと言い張る人がいて、これはかなり困るようです。
◆せめてカットだけでもしてくれればやりやすいのに・・ Vラインなど濃い毛の場合は、わからず何もしてこなかったという人がたまにいるみたいですが、せめてカットだけでもしてきてくれれば処理はやりやすいのにという声がありました。 看護師さんが処理してくれるわけですが、少しやりやすいように協力してあげるのがいいですね。 できれば処理方法がわからない時は事前にクリニックにやり方を聞くとかするとやりやすいと思います。